自然法爾

写真でかよさんのじいちゃんにお会いしたら、
鈴木大拙が晩年たどりついた「自然法爾(じねんほうに)」が浮かんできました。

鈴木大拙妙好人』(法藏館)に、改めて出会わせていただきました。

☆ 浅原才市の次の偈に、大拙は還相廻向を観ます。

  よろこびを、まかせるひとわ、なむの二じ。
  われが、よろこびや、なむがをる。
  才市やどんとこ、はたらくばかり。
  いまわ、あなたに、くをとられ、
  はたらくみこそ、なむあみだぶつ。
  らくもこれ、よろこびもこれ、さとるもこれ。
  らくらくと、らくこそらくで、
  うきよをすごすよ。

☆ 森ヒナさんとの出会い

  鈴木大拙が北陸のこのお婆ちゃんに是非会いたいといって、
  出会いが成立しました。

  ヒナさん
  『わが機、ながめりや、あいそもつきる、
  わがみながらも、いやになる。ああ、はづかしや、なむあみだぶつ』                     
  『いやになるやうな、ざまたれ、ばばに、
   ついてはなれぬ、おやござる。ああ、ありがたい、なむあみだぶつ』
   自分では文字が書けぬので、我が子に書いて貰っています。
  ヒナさんは、いやになるよな煩悩だらけのザマタレ婆であると歌っていますが、
  その歌を取り上げて、

  大拙
  「わが身ながらもいやになると書いてあるが、
  これあんたの煩悩やろ。この煩悩、半分わしに分けてくれんか?」
  ヒナさん
  「いや、あげられん」  
  大拙
  「なんでや?あいそもつきるような煩悩なら分けてくれんか?」
  ヒナさん
  「いや、これは分けられん」
  押し問答の末、ヒナさん
  「この煩悩あればこそ、
   この煩悩照らされて(如来さんというはたらきに)であえたんや」
  大拙
  「そうやったな、
  儂もおばあちゃんの二倍も三倍も煩悩もっとるさかい、
  お互い、この煩悩大切に生きていこうな」