2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

この世を見るために 生まれてきた

二度咲きのなでしこ 〈折々のことば〉 224 鷲田清一私たちはこの世を見るために、 聞くために、生まれてきた。 だとすれば、何かになれなくても、 私たちには、生きる意味があるのよ 元ハンセン病患者役のせりふ ある時、ある場所から見つめている者がいると…

「あのね、太陽というのはね・・・」

郁ちゃん あなたを想い、足跡をたどってオーストラリアを旅したことがあります。 あなたが最後に訪れたエアーズロックの太陽は、 地平線から昇り地平線に沈みましたね。朝日を浴びてエアーズロック 先日お寺で法話をお聞きしたのですが、 その時話された小噺…

20年前の大ちゃんのことば

かっこちゃんの以前のメルマガから再掲です。 今から二十年前 阪神淡路大震災が起きたとき、 私は原田大助くんと一緒に養護学校で勉強をしていました。 朝、大きな揺れで目が覚めたけど、 それがどれほど大きな地震なのかわからないで、私は学校に来ていまし…

憎しみではなく「愛」

パリ襲撃で妻を亡くした男性 テロリストへ語るのは、憎しみではなく「愛」 パリの同時テロ事件で妻を亡くした男性が、 実行犯たちに宛てたメッセージをフェイスブックに投稿し、 「憎しみという贈り物はあげない。 憎しみに怒りで応じることは君たちと同じく…

おんどくさんの おうち

隣の保育園の“つぶやき集”から いちょうの葉っぱが落ちるのを見て・・・ 「はっぱ、なかま おらんくなるね」 (3歳児) 報恩講の日、お寺を指さして・・・ 「おんどくさんの おうちや!」 (3歳児) *近くのお寺の報恩講に参加、 園児が恩徳讃を歌い、お参…

許しの連鎖

暖かい秋でした。きのうまでは・・・。 たんぽぽはどこにでも黄色い花をつけています。 季節外れのつくしが顔をだし、つつじもひまわりも咲いたんだって。散歩道 枯葉の中に花一輪 かっこちゃんのメルマガ 第2297号 「宮ぷーこころの架橋ぷろじぇくと」(201…

煩悩成就のわれら

あの日の千畳敷 故・松本梶丸師のお話し、近くのお寺で以前何度もお聴きしました。 そのお話しがネットにも載っていたのですが、 なつかしく、再度読ませていただきました。善人とは暗い人、悪人とは明るい人 本誓寺 松本梶丸 ある方が曽我先生に、善人悪人…

土の中には 見えないけれど いつもいっぱい種がある

春の花一輪咲いて冬来る かっこちゃんのメルマガ 第2298号 「宮ぷーこころの架橋ぷろじぇくと」(2015年11月20日)から抜粋です。前にブータンのことをフェイスブックに書かせていただいて、 あのとき、ものすごくたくさんの方がシェアしてくださいました。 …

大根

白いごはんに大根の漬物がおいしくて、 食べ過ぎないかと心配になります。寒さに向かってから、 大根たっぷりの「おでん」はこれで何度目でしょう。毎日毎日、大根をおいしくいただいています。 榎本栄一詩集『群生海』より大根の味大根はいいな 味がないよ…

僕ぷらむ

時折届く東北からのお便り。 この子たちのおかげで、人と人がつながっているのかもしれませんね。僕ぷらむ 家族が入院して看病ワン もう僕は一緒に暮らせないんだ。 僕の新しい家族になってね。 僕、子どもさんや男の人はちょっぴり苦手ワン。

パリ事件の悲しみを越えて

タンポポに蜂 暖かい日が続いています。 「家族がテロに巻き込まれていないよう祈るしかない」 マラソン参加のため金沢市を訪れた、姉妹都市フランス・ナンシー市の代表団5人が、 テロの犠牲者を悼み、喪章を身に着けて金沢マラソンに出場したのが心に残って…

禍福は

人参畑 〈折々のことば〉 219 鷲田清一 禍福は糾(あざな)える縄の如(ごと)し ことわざ食でも性でも、満たされた後、それ以上は苦痛でしかなくなる。 病苦は、ときにそれをきっかけとして家族に固い絆をもたらす。 一代で財をなした人は財産のわずかな目…

沿道からの声援がパワーに

新聞のコラムを読み、マラソン当日沿線で応援していた皆さんの姿が浮かんできました。 「山側幹線」を通りトンネルを抜けてきたランナーに、 近所の85歳前後のご夫婦も「がんばれ〜」と大声を上げて熱心に応援していて、 胸が熱くなったのです。 聞けば、歩…

“メタセコイア並木”の紅葉

郁ちゃん 昨日ね、つながる話を書いたところなんだけど、 “ニュースウオッチ9時”を見て、「アッ!」と思いました。 またまたつながったのです。太陽が丘“メタセコイア並木”(冬ソナ通り)の紅葉(黄葉)が、 ニュースで全国に紹介されていたのでした。 見学…

「荷物の孫です」

決めないままの安心 2では、大船先生の息子さんの高光一也先生の奥様であるかちよさんのお話が出てきました。以前かちよさんの「東京の運転手さんの話」を書いたことがあるのですが、 ほぼ同じ頃雪割草さんが、そっくり同じ内容のことを書かれていて、 とて…

金沢マラソンを歩く

今日は金沢マラソンの日、 「公認コース」のフルマラソンで、県外からのエントリーが6割以上ということです。 ウオーキングしながらランナーに声援をおくることにしました。雪つりをしたばかりの兼六園を通り抜けます。“しいのき迎賓館前”前、広坂通りをスタ…

“あたわリや”も“のさる”も凄い言葉です

「さくらの木は、いま、じゅんびしてるんだよ。 緑から、赤になって、 葉っぱ落ちて、 そしてピンクの花が 咲くんだよね」 (5歳児) 決めないままの安心4 に ブログ仲間のキリコさんからいただいたコメントが心に響きました。 ・・・・・ 「水俣病の方が…

決めないままの安心 4

決めないままの安心―高光大船師のまなざし 大谷大学教授 水島見 一(1950年富山県に生まれる) ききて 金光寿郎 金光: そういう受け取り方ができると、それこそ自分はこう思うから、これで極楽へ行けるだろうとか、お浄土へ行けるだろうと思っている信心の方…

決めないままの安心 3

決めないままの安心―高光大船師のまなざし 大谷大学教授 水島見 一(1950年富山県に生まれる) ききて 金光寿郎 金光: 大船先生の若い頃のお言葉だと思うんですが、 「描写(びようしや)の行信(ぎようしん)」と「沈潜(ちんせん)の行信(ぎようしん)」という言葉…

決めないままの安心 2

決めないままの安心―高光大船師のまなざし 大谷大学教授 水島見一 (1950年富山県に生まれる) ききて 金光寿郎 金光: 私は、大船先生の息子さんの一也先生の奥様であるかちよさんに何回かお話を伺っているわけですが、あのかちよさんの話を聞いていますと…

決めないままの安心 1

9月に金沢東別院にて水島見一師の講演をお聞きしました。 「この頃やっと、高光大船は私の師です、といえるようになりました」 と、その時おっしゃいました。今回は、ラジオ番組の対談を親しく読ませていただきました。 「加賀の三羽烏」のおひとり高光大船…

「がんばれ、おひさん!!」

今朝は小雨がぱらつく曇り空です。隣の保育園の“つぶやき集”から。 大雨の日、空に向かって 「がんばるんだ!がんばるんだ! がんばれ、おひさん!!」 (3歳児) 夕日を見て 「あの夕日 まるいけど、くもにたべられて ちいさくなるのかなぁ〜」 (4歳児)…

“無名塾”と「能登演劇堂」

仲代達矢さん 文化勲章受章おめでとうございます。 これまでに、「能登演劇堂」の記事は10回以上このブログで書いています。受章後の会見でも、仲代さんは 「中島町(現・七尾市)との三十年間の交流、 能登演劇堂での毎年の公演も含めての受章だと思って…

葉っぱだって 石ころだって

浅野川の並木の向こうに 戸室山、医王山 昨日の記事に、 「しあわせと思えることがしあわせなんや」 という大ちゃんの詩が紹介されていました。かっこちゃんこと、山元加津子さんのHPたんぽぽの仲間たちには、 大ちゃんの詩 のコーナーがあります。かつて…

「しあわせと思えることがしあわせなんや」

かっこちゃんのメルマガ第2283号 「宮ぷーこころの架橋ぷろじぇくと」(2015年11月5日)からです。メールをやりとりさせていただいている方からのメールです。 ・・・・・ お返事ありがとうございました。 昨日参加したイベントでいただいた本の中に「病弱で…

穢れたままで救うということ

紅葉に衣替えするのは三週間後、心待ちにしている方もおられることでしょう。家から歩いて10分、 太陽が丘“メタセコイア通り”(冬ソナ通り)の今をお届けします。 〈折々の言葉〉 211 鷲田清一祓(はら)いのけることはしないで、穢(けが)れたままで…

吟詠大会

昨日は小松市民センターで行われた吟詠大会に参加しました。 日本詩吟学院“北陸岳水会”50教室以上の会員約300名が集まりました。 二つのホールを使っての同時発表会です。榊原岳水会長が病後の身体で、身を振り絞って言われた開会式での言葉が心に残っ…

冬の風物詩

木々守る「雪づり」始まる 北國新聞ネットニュースより 兼六園で1日、雪の重さから木々を守る雪づりの作業が始まり、 観光客は伝統的な冬の装いに見入った。 園内随一の枝ぶりを誇る「唐崎松(からさきのまつ)」には、高さ7〜16メートルの柱5本が建て…

自由になるために「思いを断ち切る」

姫リンゴ 許さない間は相手の支配下にある。 自由になるために「思いを断ち切る」ことが大切・・・ 渡辺和子さんの言葉が心に残っています。 朝日新聞(7月11日朝刊)の特集「汝の敵を愛せるか」と言う題で、 3人の方々が意見を述べていました。渡辺和子さんは…

金沢マラソン

11月の話題といえば金沢マラソンですね。 招待選手、抽選で選ばれた人、12000人が参加します。☆ 金沢の魅力を満喫できる7つのゾーンをめぐる回遊型コース 「金沢をまるごと走る」をキャッチフレーズに、 「中心市街地」「歴史的景観」「新動脈:山側幹線」…