2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「あなたにあえてよかった」書評

『一条真也の読書館』にある、「あなたにあえてよかった」の書評を転載させていただきます。 郁ちゃん、一条さんからの手紙を受け取ってくださいね。 ・・・・・ 「あなたにあえてよかった」大浦静子著(北國新聞社)を小松発・福岡行のANA315便の機内…

『一条真也の読書館』

「ハートフル・ブログ」を通して知り合った一条真也さんは北九州小倉にお住まいですが、私の住んでいる近くの大学へ教授として出講されることがあり、お会いしたことがあります。 何と言っても「書評ブログ」には大きな反響があり、 「読書の達人」とよばれ…

持って歩ける融雪装置

CD版法話録「心に響く法話シリーズ」 「お念仏に遇いて」は、 淨秀寺坊守藤原千佳子さんが話されていて、先日お会いした時いただいたものです。 その中から「持って歩ける融雪装置」のお話を引用させていただきました。 ・・・・・ 私が毎年、お彼岸にご縁を…

松井選手 引退

スポーツ音痴の私が、以前郷土の松井秀喜選手のことを書こうと思った日に、 地元新聞“地鳴り”欄に、こんな投稿が載っていました。 松井選手を応援する、ふるさとの人々の熱い想いを代弁するものでした。・・・・・ 〜人々勇気づける松井選手のすがた〜 私は…

「わかってくれて ありがとう」

今冬一番の冷え込み 久しぶりの青空 植物状態で、目はあけることができるものの意識はなく、 何もわからないという、よっしーさんの義父さん。 かっこちゃんの講演を聞いて、“あかさたなスキャン”やってみたら、 おとうさんが初めて自分で言った言葉は 「わ…

雪絵ちゃん ありがとう

2012年4月1日スタートの 白雪姫プロジェクト かっこちゃんを動かしたものは、「雪絵ちゃんとの最後の約束」でした。 雪絵ちゃんは今日、12月26日に亡くなりました。 雪絵ちゃんの詩を紹介させていただきます。 ありがとう 笹田雪絵 私決めていることがあるの…

ふるさとの“牡蠣”

国民宿舎「能登小牧台」へ行ってきました。 海から眺めた「能登小牧台」 私の泳いだこの海で、郁代もよく泳ぎました。 海を見ていると、郁代に会えるのです。 昭和20年に疎開し、小、中、高と子供時代を過ごしたふるさとです。 この近くに住んでいて、新鮮…

エスカレーター

ミクちゃんの逆さエスカレーター シュルシュルシュル・・・ヒョイ! 「わあ〜 天井に届くよ〜」 みんなで食事会 うれしかったので 私と小鳥と鈴 金子みすゞ 私が両手をひろげても、 お空はちっとも飛べないが、 飛べる小鳥は私のように、 地面を速く走れない…

あなたが取り組めばよい

白雪姫プロジェクトの“プロフェッショナルな人々”のページに (独)国立循環器病研究センター 神経・脳外科(疾患分子)研究室長 柳本広二医師の記事が載りました。 「覚悟と責任を持ってことに当たれば何かが変化する可能性はいつでも誰にでもある」 「決し…

紅白で「紙飛行機」

テレビをつけたらちょうどコブクロが・・・ 歌っていたのは「流星」 次に歌ったのが「紙飛行機」、紅白で歌いますね。 昨年2011年8月末に休養、復帰後の初シングルです。 コブクロが大好きなので、この日を首を長くして待っていました。 あの頃、一番落ち込…

この「イガ」があればこそ

昨日の記事、 「心を弘誓の仏地に樹て、情を難思の法海に流す」に、 まりんかさんがコメントをくださいました。 「何度も読みましたが、難しいです。 心を仏法の大地にしっかりたてる…とは。 仏に対しての揺るぎない信仰心をもつ…ことなのでしょうか?」 私…

心を弘誓の仏地に樹て

以前頂いた、『篤く三宝を敬え』 鉄乗・書 お話しを伺った 浄秀寺さんのお部屋で、藤原鉄乗師の書かれた掛け軸を拝見させていただきました。 『樹心弘誓佛地 流情難思法海』 大谷大学読むページに、このようなお話しが載っていました。 「心を弘誓の仏地に樹…

永遠(とわ)のいのちの中をながるる

郁代を想うといつも藤原正遠師の言葉が届きます。「生きるものは 生かしめ給う 死ぬものは 死なしめ給う 我に手のなし 南無阿弥陀仏」 住職、藤原正洋師の法話を毎年お聞きしていて、 「一度お寺へもいらしてください」とお誘い頂いていたのですが、 縁あっ…

赤ちゃん抱っこするみたいに

「エイッ!」 ミクちゃんのウエイトリフティング 赤ちゃん(8ヶ月)を抱っこしていると 「あかちゃんかわいい」 「なんで あかちゃんって かわいいげんろ〜」 「きっと あかちゃんやしや」 (5歳児) 大根堀りで 『大根掘ったら 優しく運んで ここにおいて…

見えぬものでもあるんだよ

見えぬけれどもあるんだよ、 見えぬものでもあるんだよ。 星とたんぽぽ 金子みすゞ 青いお空のそこふかく、 海の小石のそのように 夜がくるまでしずんでる、 昼のお星はめにみえぬ。 見えぬけれどもあるんだよ、 見えぬものでもあるんだよ。 ちってすがれた…

愚者になりて

雪の消えたキャベツ畑が新鮮に見えました。 とても暖かい日になりました。 全休さんの仏教ブログ 「愚者になりて往生す」を読み、 念仏の人だった義父が90歳で亡くなる少し前に、 私を呼んで言った言葉が思い出されました。 「ありがたいことがわかったがや…

 「冬葱柔軟」

大根寿したべごろです。 これだけあれば、おかずはいりません。 ご飯を食べすぎるので、心配、心配・・・。 魚を挟み、麹を発酵させた甘酒を使うので、 厳冬ほど、失敗しないでおいしく仕上がります。 女の人が集まると、どこでもこの話題で賑やかですが、 …

人は生きているだけで100点

荒天が続いた後の青空が、こんなに気持ちのよいものだったとは・・・。 “もう春が来た”と思ったのは一瞬で、これから冬本番を迎えるのです。 『生きてるだけでまるもうけ』 以前聞いた言葉が心に残っています。 今日の新聞声欄に、7日掲載記事への応援メッ…

そこから吹いてくる風の冷たさで

まりんかさんのブログに、「置かれた場所で咲きなさい」(渡辺和子著)からの引用が載っていました。 この本は今年のベストセラー第2位だとか・・・。 改めて、 心に響く言葉だなあと思いました。 ・・・・・ 順風満帆な人生などない 私たち一人ひとりの生活…

今年の漢字は「金」

今年の漢字は「金」 京都・清水寺で発表 ネットの写真をカメラで撮りました 平成24年の世相を漢字一字で表す「今年の漢字」が「金」に決まり、京都市東山区の清水寺で12日、森清範貫主が揮毫(きごう)した。 日本漢字能力検定協会(京都市)が平成7年…

吉川美貴(きっかわみき)さんの式辞

かっこちゃんのメルマガ第1223号、 今日の「宮ぷー心の架橋プロジェクト」は心温まる、うれしいお話しでした。 (前略) 新潟県に江南高等特別支援学校川岸分校という学校があります。 その学校が開校され、記念式典で新潟県教育委員会の吉川美貴(きっかわ…

本当のことだから

それは“本当のことだから” 白雪姫プロジェクト1000人集会 in 総社(岡山) でもそう話されたかっこちゃん。 みんな一人一人がとっても大事な存在なんだ・・・ 自分を好きになって、周りの人を好きになって・・・ 一つの命になって生きていけるということが大…

大好きはうれしい

近所の冬景色 昨日の、白雪姫プロジェクト1000人集会 in 総社 会場入り口には 北海道から、沖縄から、ロサンゼルスから、 1000人を超える参加者で会場は超満員でした。 映画「僕のうしろに道はできる」初上映 皆さんの目に涙が光っていました。 ・・・・・ …

感謝の気持ちいっぱいで

郁ちゃんも応援していたかっこちゃんに感謝の ☆2012年12月8日 白雪姫プロジェクト1000人集会 in 総社(岡山) いよいよ明日です。 北陸出発バスツアーを企画してくださった“まこさん”から、 最終連絡が入りました。 ・・・・・ 白雪姫プロジェクトが…

わたしの心までまっしろ

☆2012年12月8日 白雪姫プロジェクト1000人集会 in 総社(岡山) 1000人集会記念発売 「僕のうしろに道はできる」 雪の日、空から落ちてくる雪をみて 両手をひろげ、手に雪がのったとき 「ゆき おれに なついとる!」 (5歳児) 風に飛ばされて、落ち…

満天の星

昨夜からヒューヒューと、凄い雨、嵐、雷・・・ “風の又三郎”がやってきたのかな? どっどど どどうど どどうど どどう 青いくるみも吹きとばせ すっぱいかりんも吹きとばせ どっどど どどうど どどうど どどう (風の又三郎 宮沢賢治) かっこちゃんの大好…

大根寿しの本漬け

今日は大根寿しの本漬けです。 5日前に塩漬けした大根を取り出しました。 麹(こうじ)を用意します。 炊いた御飯に麹を混ぜて三時間くらい醗酵を助ける。 一番の難関がここ。 今回は炊飯器の「保温」で・・・。 “蓋をきっちりしめない”がポイントです。 蓋…

『宴会泥棒』

昨日は金沢市民劇場があり、 イタリアの陽気なコメディ『宴会泥棒』〜残りの人生もあなたと〜 を観劇しました。 会場は金沢市文化ホールでした。 ナポリの下町の貧しい人々と、 偽善と慈善は紙一重と宴会泥棒に揶揄される貴族が繰り広げる、 奇想天外な物語…

白雪姫プロジェクト1000人集会

「手をつなげば、あたたかい。」で 泉鏡花記念金沢市民文学賞を受賞した山元加津子さんと NHKスペシャル「私の声が聞こえますか」で、 ご家族に大きな希望を与えた紙屋克子さんの講演会が迫ってきました。 〈紙屋克子さんのプロフイール〉 一貫して意識障害…

 「満つる」

ここは私が育成される だいじな棲処(ところ) 柿ぼとけさまが光っています。 畑のかえるさんからお借りしました。 「満つる」 ここは私が育成される だいじな棲処(ところ) ここにいると 潮が満つるように ひとりでにみたされ 榎本栄一 ☆ 2012年12月…