音楽

“鳥の歌”

伊集院静さんの新聞連載小説を興味深く読んでいます。「東京クルージング」 129 第三章 鳥たちの歌(四) ・・・・・ 一九七一年十月、九十四歳を迎えたカザルスに国連平和賞が授与され、 ニューヨークの国連本部で演奏し、有名なスピーチをする。 チェロを…

「若者たち」

小さき者が懸命に生きる姿に接したら、 名曲「若者たち」が思い出されました。 コーラスグループ“ザ・ブロード・サイド・フォー”

“空から謡が降ってくる”

金沢歌劇座で行われた第41回大民謡まつり 県内を代表する14団体が唄や踊りで華やかな民謡絵巻を繰り広げました。伝統ある民謡会、踊りで有名な社中と、 お知り合いの方も何人か出演されたのですが、ただ聞き惚れておりました。 その帰り道、 県立美術館横に…

七尾まだら

東京の同窓会では、友人の歌う祝儀唄“七尾まだら”に合わせて、 紋付、袴を持参したむっちゃんが舞台で踊りを披露、喝采を浴びました。 長男の結婚式でも披露されたそうです。七尾まだら 能登の第九 会が終わるころ、 「三年後(傘寿記念)は七尾でやります!…

光と音のシンフォニー

先ほど東京から帰り、金沢駅に着きました。 もてなしドームがライトアップされていて 音楽に染まる一夜 “オーケストラアンサンブル金沢”のコンサートがはじまりました。 なんと素敵なタイミングでしょうか。 鼓門からみた光と音のシンフォニー ひゃくまんさ…

「ラ・カンパネラ」

9月28日の葉加瀬太郎の「音楽ハカセ」で、 辻井伸行さんと葉加瀬太郎さんが初共演されましたね。 オーケストラ、ヴァイオリンを交え、 大作曲家たちにまつわる様々なことを綴っていくという、 見ごたえ抜群の番組でした。大好きなリストの「ラ・カンパネラ」…

まちかどジャズライブ

連休中のまちなかでは、11会場で150を超えるジャズ演奏が行われました。 ウオーキングする私のために、 あちらから、こちらから音楽が聞こえてきます。ビッグ・バンドの演奏を聴きながら、 腕自慢の料理人が作るピクニック風の料理を楽しみます。 ワイン片手…

夏の思い出

2学期が始まりましたね。 夏休みには、楽しい思い出がいっぱいあったかな?あゆつかみイベントの時、シャボン玉遊びに興じる子供達 野口雨情は、明治41年3月に長女みとりを生まれてすぐに亡くしています。 童謡『シャボン玉』には、はかなく散った娘への切な…

クリス・ハートさん

クリス・ハートさん、デビューした2013年に紅白初出場を決めましたね。昨日の“スタジオパークからこんにちは”に出演 日本が大好きで、日本語がとてもお上手です。 日本に帰化する準備をしていると話されていました。クリス・ハートさん「糸」 詞・曲 中島み…

五嶋みどりさん

五嶋みどりさんのヴァイオリンを初めてお聴きしました。 情感に満ちた、心に深くしみわたる音色、鳴りやまぬ拍手・・・ 今も鮮烈に思い出されます。「オーケストラ・アンサンブル金沢」の第364回定期公演があり、 ヴァイオリン協奏曲で登場しました。2015…

「帰ろう」

畑のかえるさんが“やなせなな”さんの「シチュー」を教えてくださいました。 こんな曲も歌っておられます。 やなせなな 「帰ろう」 「鈴木大拙と大地」を書いたばかりですが、 「大地に還ろう」と聴こえました。

音楽三昧

歩けば良いこともあるのです。 鯉流しのあった梅の橋で、着物姿がうれしい仲良し3人組 「ブログのせてもいいですよ」と。「ラ・フォルジュルネ」に染まった連休でした。県立音楽堂(写真)内の三箇所のコンサートホールと、 すぐ近くの金沢市アートホール(…

鯉のぼりの川泳ぎ

梅の橋の鯉流しに続いて、昨日はすぐ下の川に鯉のぼりが泳いでいました。 全部で270匹とか。 子供の日イベントが始まるようです。 対岸では金沢市長のお祝いのあいさつに続いて、 「ラ・フォルジュルネ金沢」に参加の、 兼六中学校ブラスバンド部の演奏が…

「吹奏楽の日」

昨日、しいのき迎賓館広場で行われた「吹奏楽の日」。 広場の後ろには金沢城石垣 帰り道、兼六園を裏側から通り抜けたら、 老舗料亭「三芳庵」の白藤がきれいでした。三芳庵の周辺はまるで深山幽谷を思わせるような草木が生い茂り、 夏でも涼しく静かな場所…

「ラ・フォルジュルネ金沢」開幕

「ラ・フォルジュルネ金沢2015」が開幕しました。 4月28日〜5月5日まで、 ホールコンサート、街角コンサート合わせて170公演が開催されます。 音楽祭開幕ファンフアーレは金沢駅鼓門です。 金沢大学フィルハーモニー管弦楽団 いつものように青島…

ラ・フォル・ジュルネ金沢

ラ・フォル・ジュルネ金沢「熱狂の日」音楽祭2015 パシオン・バロック 〜バッハ、ヘンデル、ヴィヴァルディ〜 4月28日〜5月5日金沢駅もてなしドームに垂れ幕 ホールコンサートや街角コンサートが合計170、 街角が音楽であふれます。 今から楽しみです。昨日…

飛んでゆく 翼もない♪

犀川に、今年も渡り鳥がやってきました。昨年初めて出会った 目が金色のキンクロハジロも 額に白いハンコを押したようなオオバンも カワアイサも コガモも あなたはどこから渡ってきたの?スコットランド民謡「広い河の岸辺」が今大人気になっています。 朝…

あなたに逢いたくて

松田聖子さん 紅白のオオトリで 「あなたに逢いたくて」歌っていたのは郁ちゃんでした。〜Missing you〜あの時、オーストラリアの友人から、 何通も届いたメッセージを思い出しました。 〜Missing you〜あなたに逢いたくてたまりません。みなさまには 今年も…

ラ・ゴロンドリーナ

メキシコの第二の国歌とも呼ばれるラ・ゴロンドリーナは、 メキシコ民謡として親しまれています。「翼をください」のコメントで EPOMさんが教えてくださいました。 有難うございます。

金沢ジャズストリート

金沢ジャズストリートは、13日〜15日、 毎年秋のシルバーウィークに金沢市内中心部20会場で、 200を超えるストリート・ライブやホール・コンサートが実施される、 金沢の秋の魅力あふれる音楽イベントです。昨日、午後から私が出かけたのは、兼六園の隣…

「サイトウ・キネン・オーケストラ」がやってきた

松本(上高地)から帰って来たばかりですが、 今度は松本が金沢へやってきました。松本城 9月2日 開演19:00 「サイトウ・キネン・フェスティバル松本 スクリーンコンサート2014」が、 金沢市文化ホールでありました。 キッセイ文化ホール(長野県松本…

モズが畑に

キィーキィーキィーキチキチキチキチ 近くの畑から聞きなれない、鳥の鳴き声が・・・初めて見ました。 撮鳥見鳥さんの「里山野鳥図鑑」をお借りして調べてみると、 モズではないかと。一度会いたかったので、うれしくてなりません。 あの頃、よく歌いました…

「ありの〜ままの〜♪」

昨日盛り上がった 「ありの〜ままの〜♪」 幼児に負けないで歌ってみましょうね。 ♪ありのままの 姿見せるのよ ありのままの 自分になるの♪ ここだけ歌えれば、胸を張れます。 「アリの〜パパの〜♪」ではありませんよ。(笑)アナと雪の女王 主題歌 『Let It …

犀川に始まり、浅野川で終わった日

セグロセキレイ 北陸岳水会 吟道大会が金沢市アートホールであり、 初心者の私は「平泉懐古」(大槻磐渓・作)の合吟で参加しました。『金沢十景』を10人の方が吟じる構成吟は「犀川春霞」から始まり、 上級者の詩情豊かな吟詠に聞きほれました。教室の浮田…

歩けば人に会う

音楽会への道、浅野川の「梅の橋」にきれいなお嬢さんが・・・。 「娘20歳の記念写真なんです。 母が買ってくれ私が着たのを、着せたかったのです」 と、お母さん。 ブロブに“載せてもいいですよ”とおっしゃいました。 向こうに浅野川大橋が見えます。 人通…

「モルダウ」に浸りました

ラ・フォル・ジュルネ金沢2014 昨日はエリアイベント(自由参加)を楽しみました。金沢駅の鼓門では遊学館高校吹奏楽部 駅中コンサートでは、 慶応義塾ワグネル・ソサエティー男性合唱団のすばらしいハーモニーを楽しみました。今年のテーマは、 中世の3都…

ラ・フォル・ジュルネ金沢

ツバメは飛ぶばかりでなかなか止まってくれません。 やっとのことで・・・。 浅野川では梅の橋に鯉の吹き流しが風にゆれて ラ・フォル・ジュルネ金沢2014 始まる JR金沢駅コンコースで、音楽祭オープニングファンフアーレ 金沢大学フィルハーモニー管弦楽団…

春よ、来い

今日は晴れています。 昨日はあまりに寒かったので、うれしくてたまりません。 今年1番の2階のつららです。 春の足音が聴こえます。

ニューイヤーコンサート

「急用ができたので、代わりに行ってきてね」 少し前に、友人からチケットを頂いたのです。 昨夜は県立音楽堂へ、 オーケストラ・アンサンブル金沢「ニューイヤーコンサート」に行ってきました。晴れ着姿のスタッフ、聴衆も着物姿がチラホラ、 舞台には新春…

音楽会でサプライズ

県中央公園に隣接する楓通り 昨夜は、オーケストラアンサンブル金沢343回定期公演がありました。 行けるときに、気軽に足を運んでいます。ギュンター・ピヒラーさん指揮のハイドン、素敵でした。 ラドヴァン・ヴラトコヴィッチさんのホルンも、胸の奥深く沁…