仏さまにすべてをお任せする




 
仏教ブログよりお借りしました。


・・・・・
歎異抄・第三章」

  
  煩悩具足のわれらは、いずれの行にても、
  生死をはなるることあるべからざるをあわれみたまいて、
  願をおこしたまう本意、悪人成仏のためなれば、
  他力をたのみたてまつる悪人、もっとも往生の正因なり。

  よって善人だにこそ往生すれ、まして悪人はと、おおせそうらいき。
 

 ◆現代語訳・第三章

 「努力して救われるくらいなら、努力をやめれば簡単に救われる」と、
  親鸞聖人は仰いました。
  世間では、努力は最も大切な徳目とされているのに、
  どうして親鸞聖人は、
  努力を否定するようなことを仰ったのでしょうか。


  わたしが思うに、
  努力して救われようと思うのは心に余裕があるからです。


  本当に救われない自分だとわかれば、
  自ずと、仏さまにすべてをお任せすることができるものです。
  不可称、不可説、不可思議の仏さまのお心をわかって
  信じるのではありません。
  わからなくても信じる、その決断の一瞬に救われるのです。
               〜全休版・歎異抄現代語訳 4〜
・・・・・


勤勉、努力、念仏の人だった義父が90歳で亡くなる少し前、私を呼んで言いました。
「ありがたいことがわかったがや」
「自分がだちかん者(愚者?)やとわかった。そのことがありがたいがや」


 5年前、がんのため亡くなった娘が最期の夜に言いました。
「おかあさん、これまで完璧やったわ。
いつも必要な時に、必要な物やことがすぐに用意されていたもの」
            「あなたにあえてよかった」より


 「自力無効」の尊い姿に、仏さまのお慈悲が満ちていたのでした。